バレーボール4面、バスケットボール3面、ハンドボール2面、バドミントン20面などに使えるスペースです。
3,032席の観覧席のほか、移動観覧席512席を用意。
令和3年の三重とこわか国体・三重とこわか大会に向けて、市民がスポーツを楽しむとともに、全国大会などの大規模な大会を開催できる新しい体育館を、中央緑地に整備しました。これにより、スポーツをするだけでなく、トップレベルのスポーツを観られる場所へ生まれ変わりました。
バレーボール4面、バスケットボール3面、ハンドボール2面、バドミントン20面などに使えるスペースです。
3,032席の観覧席のほか、移動観覧席512席を用意。
さまざまな使い方ができる多目的室が2室あり、それぞれ分割使用もできます。
東海地域有数の弓道場で、遠的射場ではアーチェリーの練習もできます。
温かみのある木材を曲げながら格子状に組み合わせ、波紋の重なりや広がりを表現。
スポーツの感動と躍動の広がりを感じてもらうことをコンセプトとしています。
アリーナは風の通りやすい構造になっています。また、雨水をトイレの洗浄水に利用します。
施設名 | 四日市市総合体育館 |
---|---|
所在地 | 四日市市日永東一丁目3番21号 |
使用時間 | 9:00~21:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
駐車場 (中央緑地) |
第1駐車場 600台 第2駐車場 250台 |
建築面積 延床面積 |
14,426.79㎡ 17,548.08㎡ |